ながしながされ

ナガ氏が、釣り、自転車、料理、アウトドアグッズなどを紹介したりしなかったり

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

結局安いほうという話(その3)

先日の記事で、購入検討中のノートパソコンを、Lenovoの「ThinkPad E14 Gen4 AMD」、DELLの「Inspiron 14 5425」「New Inspiron 14 5435」という3つに絞って、比較してみたところまで書いた。

nagask-441.hatenablog.comそれで、メモリーがスロットかオンボードか、ポートの違いはあるか、ディスプレイのスペックはどうかなどを比較してみた。
モリーは16GBあれば十分なのでおそらく増設はしないこと、ポートの違いは外付けでどうにかなることなどを考えると、結局のところディスプレイの違いだけがどうにもならない部分ということになる。

あらためてネットで調べると、sRGBカバー率100%を推す声が多く、sRGBカバー率60%はキレイではない、ポンコツ、ゴミと書いている情報まであった。
ちなみに「カバー率」なので100%を超えることもあるらしい。

sRGBカバー率100%だと「ThinkPad E14 Gen4 AMD」となり、「Inspiron 14 5425」と「New Inspiron 14 5435」は60%程度のディスプレイしかない(※下に書くけどオプションでDELLも100%があるらしい。)。
先日の記事の構成にすると「ThinkPad E14 Gen4 AMD」は割引込みでざっくり約125,000円くらい(※今見たら四世代目のGen4ではsRGBカバー率100%のディスプレイはオプション選択できず、五世代目のGen5が販売開始されそちらでしか選べなくなっていた。)
「Inspiron 14 5425」と「New Inspiron 14 5435」は割引込みでざっくり約90,000円くらいで、細かく言うと世代が古い「Inspiron 14 5425」のほうが少しだけ安い。

今使っているノートパソコンは古いことだけでなく、ディスプレイをちょっと良いヤツにアップグレードにしなかったこともあって、当時としてもきれいなものではなかった。
スペックとしては1366x768のTN液晶。
購入当時、正直きれいではないと思っていたけど、使っているうちに慣れてしまい、あまり気にしなくなっていた。

ポンコツ、ゴミと書かれているsRGBカバー率60%のDELLの2機種だと、35,000円くらい安い。
画像や動画の編集を生業にしている人や、カメラが趣味で写真の色味を重視するような人以外はそこまでディスプレイにこだわらなくてもいいような気がしてきた。
1366x768のTN液晶でもいいかと思っているようなわたしのような人間が35,000円払って、高いディスプレイにしなくてもいいだろ。
というか、画像や動画の編集を生業にしている人は外付けのデカいディスプレイを使っていると思われ、たかが14インチの画面できれいだ汚いだ、ポンコツだゴミだとか言っている人のほうがスペック厨でシロウト臭いなと訳の分からないマウントを取りに行く思いも芽生えてしまった。

結局のところ使い続けて三回目となった「結局安いほうという話」というタイトルの通り、sRGBカバー率60%程度のDELLのパソコンを買うことにした。
35,000円も安いしね。
この選択は正しかったのだろうか?

今更ながらマニュアルを見たら一応sRGBカバー率100%のオプション設定もあるみたいだけど、ネット注文では選択はできないみたいなので仕方ない。

なお、「Inspiron 14 5425」と「New Inspiron 14 5435」は迷うことはなく、世代的には古いほうになるけど「Inspiron 14 5425」一択。

こういうことって自転車ではありがちなんだけど、新しいほうが当然パーツは新しいのにスペックやグレードが落ちるものを採用して、価格は上がっているということが結構ある。
今回の「Inspiron 14 5425」と「New Inspiron 14 5435」はそんな感じがした。
CPUだけは新しい世代になっているけど、Type-AのUSBポートのひとつが3.2から2.0にスペックダウンして、メモリもオンボードだけになってしまった。
スロットの8x2より、オンボードの16ひとつのほうが早いとかあるのかな?
そうでないなら本当にCPU以外はスペックダウンということになってしまうんだけど。

まぁとにかく「Inspiron 14 5425」と「New Inspiron 14 5435」では「Inspiron 14 5425」のほうが少し安いので、ここでも「結局安いほうという話」。

ということでもう既に注文してしまったんだけど、今見たらわたしの購入価格より1万円くらい安くなってた。


わたしは定価の12%OFFだったけど、今は22%OFFになっている(※2023/6/11現在)。
結構ショック・・・。

購入を検討している人はお安くなってますよ~。ハァ~。。
ちなみにWindows11がProではないHomeの即納モデルを選択すると、25%OFFでさらにお得です。

なお、ネットでは注文後なかなか届かないみたいな話も見かけたけど、今のところ順調に進んでいるようだ。

即納モデルではないのでこんなものかな。