ながしながされ

ナガ氏が、釣り、自転車、料理、アウトドアグッズなどを紹介したりしなかったり

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

冷やし中華少し前から始めてました

今年初ではなく、すでに2~3回は食べている冷やし中華。今日も作って食べた。ハム、錦糸卵、キュウリがあれば十分だが、あとはその時の気分や冷蔵庫の中の状況でなにかのせることもある。例えば、サラダチキンとかわかめとか。で、今回は冷蔵庫に2本だけ余っ…

まさかの出番

昨晩、時間は午前2時くらいに急に左手人差し指の先端に痛みを感じた。もしかしてこれが痛風というやつかと思い、電気をつけて指先を確認すると、何かに刺されたというか何かで引っ搔いたというか、そんな跡があった。寝ぼけてどこかで引っ掻いたかなと思った…

釣り人御用達スーパーボール

この記事はamazonで販売されている蓄光のスーパーボールを使った飛ばしウキのようなものの作り方を紹介しています。 材料や製造時のポイントなども記載していますので、参考になればと思います。

サイクリングの日

50年近く生きてきて、5月22日が「サイクリングの日」だというのを朝のテレビで初めて知った。自転車を趣味と言うようになって10数年程度のその筋ではいわゆる若輩者なので、まぁその程度の知識なのかなと。何チャンネルか忘れたけど、ブログネタを提供して…

セリアのストーブ その2×2

先日紹介したセリアの「コンパクト薪ストーブ」で、写真は前回の使いまわしになるが、組み立て方法に『ガタツキや歪み等がないことを確認し完成です。』と書いてある。 しかし、少なくとも開封した状態でそのまま組み立てると、構造的にパーツDには絶対ガタ…

セリアのストーブ その2

この記事はセリアで販売されている「コンパクト薪ストーブ」の使い方とあわせて、「コンパクト薪ストーブ」がトランギアとダイソーのメスティンに収納できるかの比較、SOTOのミニ焚き火台ヘキサの紹介をしています。

自作ボビンホルダーを使って魚子ラバフック的なものを製作

市販品を使ったことがないので何とも言えないが、ひとまず自作のボビンホルダーは全く使えないシロモノではないことが判明。多分、市販品のボビンホルダーのほうが使いやすいんだろうなと思いつつもなんだかんだと大きなトラブルもなく使うことができ、作っ…

ボビンホルダーを自作してみた

魚子ラバ的なものの最終版を作るにあたって、避けて通れないのがアシストフック部分の製作である。これまでカン付きフックでお茶を濁していたが、現物はセキ糸を巻き付けて作る方式なので、同じ方法で作ってみようと思った。その際にどうしてもないと作るこ…

セリアのストーブ

「ストーブ」といってもいわゆる暖をとるためのストーブではなく、小さな焚き火台というかアウトドアでつかう料理用のゴトクというかその類のものです。 釣り具の自作をするようになって、以前より100均に行く機会が増えた気がする。職場に近いところにある…

今シーズン初の枝豆

少し前から店頭に並び始めていたのには気づいていたけど、わたしの家では昨晩の食卓に今シーズン初の枝豆が登場した。今シーズンも店頭に並び続ける限り、生の枝豆を買い続けるだろう。気のせいかもしれないが、最近の枝豆は出始めも早く、晩秋といってもい…