ながしながされ

ナガ氏が、釣り、自転車、料理、アウトドアグッズなどを紹介したりしなかったり

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

自己責任と自己判断の話

普通に販売されている製品を正しく使っている場合、そこに自己責任は発生しないと思うのだけど、そういう常識が通用しないのが一部の中国製品。
それを理解したうえでわたし自身の自己判断で使ってみたのがこのブレーキレバー。

f:id:nagask_441:20211127214832j:plain

ブレーキの不具合は自分自身だけでなく他人を傷つける可能性があることから、ブレーキ関連のパーツは、自己責任などといって安易に軽量パーツを使うべきではないのだけど、変形したり、少しでも不安を覚えることがあったりしたときには、すぐに使用をやめるという前提で使ってみることにする。

ちなみにリンクは貼らないけど、amazonで「ブランド MiXXAR」というものを注文してみたところ、「Litepro」と書かれた製品が届いた。

f:id:nagask_441:20211127214827j:plain

Liteproの製品の品質についてはあまりよくない評判もあることはある。
さらに「Litepro」の偽物もあるという情報もあるけど、わたしが買ったのはどうなんだろ?
ちなみにこのLiteproとおそらく同じと思われるブレーキレバーにはPromendというメーカーのものもある。

それで届いた状態を写真に残すのを忘れて、開封の儀式的なものも特にはしていないけど、この袋に入っていた。

f:id:nagask_441:20211127214825j:plain

なんか本来左右1個づつ必要なところ、右2個とか左2個とか間違えてたらどうしようと思うような感じではあるけど、さすがにそれはなかった。
あと、ネット上では注文したものと違う色味のものが届いたという情報がいくつかあったけど、幸いにもわたしのところにはシルバーを注文して完全にシルバーと言ってもいい色味のものが届いた。

ブレーキレバーの取り付け方法の説明は省略するけど、この①のワイヤー調整用のネジの切れ目とレバー側の切れ目を合わせてワイヤーを通す必要があるので、その位置までこのネジを回す必要がある。

f:id:nagask_441:20211127214829j:plain

・・・回らん。というか普通は指でつまんで回す部分なのにすげー硬い。
グリスとか塗ってないのは想定内などと思いながら、あまり深く観察せずにペンチでつまんでぐるっと回した。
グリスはたしかに塗られていなかったけど、それ以前に①のワイヤー調整用のネジとブレーキレバーの握りしろを調整する②のネジが干渉しているのが回らない原因だった。
設計ミスじゃね、これ?
ペンチで回したから、干渉していた部分がこすれて、塗装がすこし剥げた。
そのうち気が向いたら黒のマジックで塗ることにしよう。
この①のネジが樹脂製だったという情報もあったけど、わたしのは金属製だった。
それで②のネジを少し削っても良かったけど、①のネジを干渉しない位置まで回して使用することで、特に問題は無さそう。

それで近所をひとまわりしたレビューというかインプレッションというか、まぁ感想というやつを備忘録として書いておく。
バリがあるという情報もあったので、あえて手袋をせずに乗ってどうなるか試してみたところ、バリはさすがになかったけど、レバーの角の部分が鋭くて、握り心地や触感はあまり良くない。
軽くて華奢な感じはするけど、普通に使う分には折れたりはしないと思う。
ブレーキの利きはレバーよりもシューの調整のほうが重要だと思うので、上で書いた通り、変形したり、少しでも不安を覚えることがあったりしないかぎりは、しばらく使ってみようと思う。