ながしながされ

ナガ氏が、釣り、自転車、料理、アウトドアグッズなどを紹介したりしなかったり

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

普通でいい、いや普通がいいです

今週のお題「そうめん」

なんだかんだ言っても、さっとゆでたそうめんを流水で流して、氷水で冷やして、水をよくきってからお皿に盛り付け、めんつゆで食べるのが一番うまいと思う。

要はオーソドックスというか一番普通な食べ方がそうめんに限らずおいしいのではという話。
というか最近のテレビなどで紹介される料理ってアレンジに必死すぎなんじゃねという話。

テレビでもネットでも見かけない日は無い「料理研究家」という人たち。
料理の基礎がしっかりあって、そこに裏打ちされた技術のもとに作られる料理は、尊敬に値するというか、おいしそうで本当にスゴイと思うし、もちろんそういう人もたくさんいる。
が、しかし、その一方で料理の基礎があるのかはわからないけど、ネットならともかくそのレベルでよくテレビに出るよなという人が多すぎる気がする。
そういう人達はすぐに市販のめんつゆ使いがち。
包丁使いませんアピールしがち。
火を使わないでレンチンで時短アピールしがち。

チョット毒吐きすぎか?

一番ひどいと思ったのは、レトルトのハンバーグを袋の状態でつぶし、それをスパゲティにかけてボロネーゼスパゲティの出来上がりみたいなのを見たとき。
わざわざハンバーグとして売っているものをつぶしただけでわたしがこの料理を作りましたってドヤ感を出されてもねって思った。
それ、あなたが味付けしたのではなく、もともとの味付けが良かっただけだからって思った。
というか、市販品のおいしいレトルトのボロネーゼを紹介してくれた方が情報として有用って思った。

例えば、前夜に自分で作って食べた煮込みハンバーグが余っていて、それを味の変化が欲しくて、つぶしてパスタと混ぜましたくらいの話なら、ブログネタのレベルの話ではありがちだと思う。

が、しかし市販品とはいえ完成されたハンバーグをつぶす行為自体、料理や食材に対する配慮がないというか、行儀が悪いというか・・・個人が家でやるのならともかく、それテレビでわざわざやることなのかなって。
料理研究家を名乗ってテレビに出るなら、レトルトハンバーグを完全再現してから、それをつぶしてボロネーゼにするくらいやってほしいって思ったわ、わたし。

ためしに「ハンバーグつぶしてミートソース」でググってみた。
・・・みんな結構やってるのね。
クックパッドにもめっちゃあるっぽい。
わたしみたいな考えのほうが少数派なんだろうか?
でも、ハンバーグつぶすのにためらいはあるとか、つぶさないで食べたほうが実はウマイみたいなのもネット上で見かけたので、わたし一人だけが思っていることではないと信じたい。

長々とお題と関係ない毒を吐いたが、今週のお題に戻って、普通のそうめんを作ってみた。
めんつゆは市販の濃縮タイプを薄めたもので、薬味もいたって普通に大葉とみょうがとゴマ。

f:id:nagask_441:20210607131115j:plain

アレンジ否定みたいなことだいぶ書いたけど、ゴマ豆乳だれにラー油をまわしかけたそうめんの王道アレンジみたいなのを作ったりもする。
なんだかんだ言っても、わたしも結構アレンジ料理を作ってるか。。

「検出 - インデックス未登録」について

ブログを始めて2ヵ月くらい経過した。
恥ずかしながら、当初はブログを書けばすぐに勝手にグーグルの検索にヒットするものだと思っていた。
そうではないことはすぐに理解し、早くグーグルの検索にヒットさせるためには「Google Search Console」なるものが有効らしいことを知った。

ネット情報を頼りに「Google Search Console」でインデックス登録のリクエストをして、数日後にはグーグルの検索でヒットするようになり、ポツポツと当サイトの閲覧に来てくれる人も現れた。

5月も終わりに差し掛かったころ、もともと魚子ラバ的なものの自作についての記事がほとんどだったため、「魚子ラバ 自作」などで訪れる人がほとんどなのは当然だが、個人的にはセリアのコンパクト薪ストーブあたりの閲覧が少しくらいはあってもよさそうだと思っていたところ、このとき実は5月5日以降に書いた記事がグーグル検索で全くヒットしていない状態になっていることがわかった。

Google Search Console」を確認すると、インデックス登録が当然なされていないわけであるが、それ以前に5月5日以降に書いた記事がサイトマップに読み込まれていない状況であることがわかった。
これについては②のあたりで、サイトマップの再送信をしたら、「検出 - インデックス未登録」という状態ではあるが、読み込まれたことが確認できた。

「検出 - インデックス未登録」の状態は①のところにもあるが、4日程度でインデックス登録されている。
しかし、③の部分は4日以上経過しているのに、インデックス登録されていない状況で、「検出 - インデックス未登録」だけが増えている。
増えているというかインデックス登録されない記事だけが増え続けている。

f:id:nagask_441:20210604135938j:plain

ここからは「検出 - インデックス未登録」について、ネット上の不確かな情報を出所も明かすことなく、わたしなりに不確かなまままとめたものである。
後にこの状態が解消された、あるいは解消されなかったとしても、何かの検証の手立てになればと勝手にそう思って書いているものなので、もし閲覧する人がいるならば、ブログ初心者がなにか適当なことを書いているわくらいの温かい目で見てほしい。

1.「検出 - インデックス未登録」という状態について
まず、原因としてネット上でよく見かけるのが、次の5点である。
原因①:サーバーへの過負荷からクロールを中止している
原因②:URLに問題がある
原因③:内部リンクに問題がある
原因④:低品質なコンテンツのためインデックス登録してもらえない
原因⑤:誤ってなにか登録させないような設定にしてしまっている

2.「検出 - インデックス未登録」の対処について
原因①ならば、グーグル先生の都合なので、時間が解決してくれるのを待つしかないのかな。

原因②で、URLを変更したことでインデックス登録されたという情報もあるけど、変更してもダメだったみたいな情報もある。
とりあえずURL変更は現時点では見送る。

原因③は、確かに「Google Search Console」の「リンク」をクリックしてみると、5月の記事は内部リンクが一切ないことになっている。
でも、これってクロールされないことにはそのブログの内部リンクの構造ってわからないような気がするけど、どうなんだろ?
これがクロールされないことの原因になるのだろうか?
一応、対処として、これまで表示していなかったパンくずリストを表示させて、関連する記事には内部リンクを貼るということはしてみた。

原因④も、原因③と同じくクロールしないことには、低品質かどうかわからないような気がするけど、どうなんだろ?
わたしのところにはないが「検出 - インデックス未登録」ではなく、「クロール済み - インデックス未登録」というのがあるらしい。
コンテンツが低品質ならば「クロール済み - インデックス未登録」と表示されるのではないか・・・知らんけど。

原因⑤は、robots.txtとかnoindex タグなどの設定が関係するらしいけど、これは勉強不足というか知識不足でよくわからないや。
Google Search Console」の「手動による対策」では問題ないことになっているし、これも放置かな。

なにか本当に問題があるのならば他のサーチツールでも同じようなことになるかもしれないと考え、Bing Web マスターツールも見てみることした。
Bing Web マスターツールはまだ登録したばかりでデータの収集が進んでいないため、まだこれといったものは表示されていない。

まぁ当面は放置で様子をみるしかないと考えている。
それで改善が見られないようならばURL変更を考えようと思う。

魚子ラバ売ってた(通販編)

以前「魚子ラバ売ってた」を書いたのが4月17日。
ブログを備忘録として使っていることがしっかりと機能している。
で、そのときは店頭で売っているのをたまたま見つけたのだけど、以降店頭で売っているのを見たことはない。
入手できたことで、わたしがそれまでよりも必死に探さなくなったということも関係しているかもしれないけどね。

さて、わたしの家の周辺のチェーン展開している釣具屋さんで、一番近いのはキャスティング、次いで上州屋、ちょっと離れてポイントがある。
キャスティングはギリギリ歩いていくことができる距離、上州屋は一度ウォーキングを兼ねて歩いて行ったことがあるけど通常歩く距離ではない距離、ポイントは自転車で行ったことはあるけど自転車趣味ではない普通の人にとっては車で行く距離。
まぁなんだかんだいってもたいていどこも車で行くんだけどね。
ちなみに「魚子ラバ売ってた」では店名を書いていなかったが、実際に魚子ラバを購入したのは上州屋で、そのときも車で行った。

魚子ラバを入手する前は、キャスティングオンラインの「入荷案内申し込み商品リスト」に魚子ラバを何種類か登録していたけど、入荷案内のメールが届いたことに気づいてすぐに在庫確認するとすでにすべてSoldOutだったということがあった。
その後「入荷案内申し込み商品リスト」に登録はしていなかったが、先日魚子ラバを買おうと思ったわけではなかったが、キャスティングのオンラインサイトを見ていたときにいくつか在庫がある魚子ラバを見つけた。
キャスティングのオンラインサイトは店舗受け取りにすれば、送料はかからないのでひとつだけ買ってみたのがこれ。
ネット上で一番在庫を見かけるのが黒のような気がするので、もしかしたら黒は不人気色なのかもしれないけど、個人的に黒いルアーは好きです。

f:id:nagask_441:20210602134337j:plain

最近(6月3日現在)、amazon楽天でもたまに定価で販売している魚子ラバを見かけるようになってきた。
ただし、まだすべての色と重さがそろっているという状況ではないので、自分の好みの色と重さを入手できるのはもう少し先かと。
また、amazonではまだプライム会員送料無料の対象のものはなく、楽天でも送料無料というものはない。
とはいえ、楽天の場合、3900円以上で送料無料の対象だったり、ゆうパケットの対象だったりするものもあるので、amazonなどでプレミアム価格で販売している店舗よりもだいぶ入手しやすくなったと思う。
今回のわたしのように近所にキャスティングの実店舗があって、キャスティングのオンラインサイトに在庫がある場合、店舗受け取りにすれば送料はかからないしね。
ただ、店舗受け取りの場合、買う予定ではなかったものまでつい買ってしまうというトラップには注意が必要である。
魚子ラバを受け取りに行ったんだからいらんじゃんとか思いつつ、店舗で売っていた魚子ラバネクタイをつい買ってしまった。
でも、実は以前全く作ることができる気がしなかった魚子ラバのネクタイ部分をある程度再現できる見込みが立ったので、この魚子ラバネクタイは型紙作りに使えるからいいかなとも思っている。

f:id:nagask_441:20210602134341j:plain

そういえばメルカリは見ていないけど、amazonではいまだに1500円くらいで魚子ラバを売っている店舗がある。
どれだけ荒稼ぎしたのか知らないけど(いや魚子ラバを1500円で売ったくらいでたいして稼げないか・・・)プレミアム価格のものが検索で上に来てしまい定価のものが埋もれてしまうので、もうそろそろ出品はやめていただきたいと思っている人はわたしだけではないだろう。

  

nagask-441.hatenablog.com

プレイリストって何?

今週のお題「わたしのプレイリスト」

とりあえず今のところは、継続的にブログを続けていこうと思っているので、今週のお題についてはなるべく書いてみようと思っている。
で、今回のお題の「わたしのプレイリスト」だが、「プレイリスト」ってそもそもなんなのよっていうところが割とマジでわからず、ググってみた。

Wikipediaから抜粋すると、まず「音楽や動画を再生する順番をリスト化した(された)ものである。」とある。
続いて(メディアプレーヤーを利用した場合)「メディアプレーヤーに読み込んだ音楽を使い、オリジナルカセットテープと同じような楽しみ方が出来る。」とある。

最近は音楽を聴く機会がめっきり減った。
せいぜい車の中で聴くくらいになった。
それでも家族と乗っているときはラジオを流しているが、ひとりのときは若いころ聴いたCD、正確にはCDのデータをUSBメモリに移したものを流している。

そう、若いころは結構音楽を聴いていた。
オリジナルカセットテープなんかも作ったりしていた。
そう何回も行ったわけではないがコンサートにも行ったりしていた。
1990年に初来日したザ・ローリング・ストーンズの東京ドーム公演に行ったし、1996年にはセックス・ピストルズも見に行った。
ストーンズ」というとジャニーズを思い浮かべるほうが多勢となってしまった現状を嘆いているアラフィフ以上のオッサンも多いのではなかろうか?
そういえば、ピストルズの前座がザ・ハイロウズ(彼らは「ベイシッティーローラーズ」と名乗って登場していたが・・・)だったのは衝撃的だったなと、今更ながらググったら、Youtubeにそのときの動画が上がっていてビビった。

話を「プレイリスト」に戻す。
これを「プレイリスト」と呼んでいいものなのかわからないが、車の中で聴いているCD、正確にはCDのデータをUSBメモリに移したものの中から特に頻繁に聴いているものを『今週のお題「わたしのプレイリスト」』として書き残しておこうと思う。

1.Guns N' Roses:Appetite for Destruction
2.Cyndi Lauper:Twelve Deadly Cyns...and Then Some
3.T. Rex:The Best Of T. Rex
4.Suzi Quatro:Greatest Hits
5.MONGOL800:MESSAGE
6.Led ZeppelinLed Zeppelin IV
7.Aerosmith:Get A Grip
8.NirvanaNevermind

USBメモリに入っているのはこれだけというわけではないけど、最近は、ということではこんな感じ。
洋楽メインだけど邦楽が入っているし、男性ボーカルと女性ボーカルが混じっているし、ポップ、ハードロック、グラムロックなどジャンルは統一性ないし、年代はバラバラだしで、混とんとしたカオス状態ではあるけど、いろいろ混じっていたほうが車に乗っているときの気分に合わせて聴けるので、それはそれでいいかなと思っている。
ベスト盤が何枚かあるのも好みの曲がまとめて聴けるという意味ではいいかなと思っている。

冷やし中華少し前から始めてました

今年初ではなく、すでに2~3回は食べている冷やし中華
今日も作って食べた。
ハム、錦糸卵、キュウリがあれば十分だが、あとはその時の気分や冷蔵庫の中の状況でなにかのせることもある。
例えば、サラダチキンとかわかめとか。
で、今回は冷蔵庫に2本だけ余っていたカニカマの1本を使った。
娘の分とあわせて2食作る必要があったので一人1本という中途半端な見た目。

f:id:nagask_441:20210531164253j:plain

きざみのりを振りかけてみたが、これ味付け海苔のきざみのりで、最近気に入って使っている。
使いかけのためちょっと切れている写真で申し訳ないが、はごろもの「味きざみ(しょうゆ味)」。

f:id:nagask_441:20210531164249j:plain

季節ものの代表選手ともいえる冷やし中華だが、少し前からラ王のような乾麺のものも売っているので、きちんと賞味期限をチェックしさえすればほぼ年中食べることができる気がする。
何年か前、クリスマスイブに家族とのパーティー的なものは済ませていて、クリスマス当日は奥さんと娘が出かけているということがあった。
クリスマス当日の夜にひとりで「さて何を食べようか?」と棚の奥を探すと乾麺の冷やし中華が出てきた。
そのとき「クリスマスに冷やし中華」ってネタとしてアリだよなって思って本当に食べたが、今回、ブログネタになったことでこのネタはしっかりと成仏できたと思う。

 

まさかの出番

昨晩、時間は午前2時くらいに急に左手人差し指の先端に痛みを感じた。
もしかしてこれが痛風というやつかと思い、電気をつけて指先を確認すると、何かに刺されたというか何かで引っ搔いたというか、そんな跡があった。
寝ぼけてどこかで引っ掻いたかなと思ったが、痛みが引かないので、これは何かの虫刺されなのかもと思い、布団をひっくり返してみたけど、何もいない。
原因がわからないのはちょっとやだなと思い、さてどうしたものかと布団に座ったところで、髪の毛を何かが這っているような感じがした。
その部分を軽くはたくと、ポトッとなにかが落ちた。
「ムカデだ!」
ムカデといっても5cmくらいの小さなヤツだったけど、逃がすのはヤバい。
逃げようとするムカデを近くにあったテレビのリモコンの角でつぶし切って殺した。
リモコンの新たな使い方を発見した瞬間である。

とりあえず指の痛みの原因は判明した。
ムカデには過去に一度咬まれたことがある。
そのときも時間は覚えていないけど寝ていたときで、すぐにネットで調べて、内容はうろ覚えだけどタンパク質系の毒(?)だから熱めのシャワーをあてるといいみたいなのを見て、それを試したことは覚えている。
たしかに痛みは引いたけど、結構なかゆみがその後しばらく続いたということも覚えている。

で、「そういえばあれが使えるんじゃね?」と、夜中の2時にアウトドアグッズ置き場の奥の方をあさって、持ってきたものがこれ。

f:id:nagask_441:20210527134559j:plain

いわゆるポイズンリムーバーなどと呼ばれるもので、毒の吸い出しをすることができるものである。
だいぶ前に入手したもので、1回も使ったことがないとは言わないが、いつ使ったか思い出せないほど出番がないアイテムではある。
こういうものは使わないで済むに越したことはないのだが、まさかこんなところで出番があるとはね。

f:id:nagask_441:20210527134602j:plain

以前は相場くん、今は平野くんが出ているムヒアルファのCMにもムカデが表示されていたことを思い出し、ムヒアルファも塗っておいた。
個人的にはクリームタイプのじっくり塗り込んでいく感じが効きそうで好きなのだが、見つからなかったので、仕方なくすぐに見つかった液体タイプのものを塗った。

f:id:nagask_441:20210527134556j:plain

ところでうちの奥さんはムカデは2匹でいる説(つがいでいる説?)みたいなことを信じていて、これネット上でも信じている人が結構いるっぽい。
実は少し前に室内で出て、このときは奥さんが見つけて、わたしがすぐに殺したから咬まれなかったが、そのときも、もう一匹出るみたいなことを言っていた。
シャクというかめんどくさいというか奥さんにはムカデが出たことは言わないでおこう。

ちなみに今はちょっとかゆくなっている。

 

釣り人御用達スーパーボール

今週のお題「雨の日の過ごし方」

釣り具の自作は雨の日限定の作業というわけではないが、雨で釣りに行けず自宅にこもっている時間にもしているという意味では、「雨の日の過ごし方」と言えるのかもしれない。

これまで「魚子ラバ的なもの」、「チョメリグ的なもの」、「ブラクリ仕掛け」の自作を紹介してきたが、今回はスーパーボールを使った仕掛けの自作です。
スーパーボールといっても全米最大のスポーツイベントではなく、キムタクがマンションの窓から地面に投げて戻ってきたのをキャッチしたほうのやつです(アラフィフネタ)。

amazonで「夜光(蓄光ラグビースーパーボール」という商品を売っている。
いわゆる子供が遊ぶ玩具なのであるが、コメント欄には釣り人からしか書き込みがないという釣り人御用達アイテムとなっている。
あぁ~地面に投げつけたスーパーボールが高く跳ねるだけで楽しかった少年時代に戻りたい・・・
釣り人はこれを何に使うかというと、細かい差異はあるとはいえ、おおむね飛ばしウキのようなものに改造して使う人がほとんどである。
実際にスーパーボールは釣具屋さんで売っていて、それを買って使う人もいるし、100均のスーパーボールを使う人もいるけど、蓄光ラグビーボール型というのがなんとなく良さそうに思えて、amazonコメント欄の先人にならいこれを買ってみた。

f:id:nagask_441:20210524163852j:plain

ボウズ回避能力ということではチョメリグ的なものを使えば、今の時期は海底にいるハゼ類などの小魚をほぼ確実に釣ることができるが、小魚イジメをしすぎるのもちょっとどうかと思うところはある。
これからの時期はチョメリグ的なものの対象魚に食べられるサイズのマハゼやキスなども入ってくるとは思うが、チョメリグ的なものでは表層や中層にいる魚を狙って釣るのは難しい。
そこで偶然表層や中層の魚が釣れてしまったということではなく、狙って釣るための仕掛けを自作しようと、スーパーボールを使った仕掛けを考えてみた。
理想としてはそこそこ遠投できて、かなりゆっくり目のスローシンキングで、魚の食い込みを考えて遊動式にしたい。

まずはスーパーボールを電動ドリルで孔あけしたときの確認を兼ねて、試しに沈まないただの飛ばしウキのようなもの製作してみた。
チューブ部分はチョメリグ的なものと同じく、ロリポップスティックを使用。
電動ドリルでスーパーボールに孔をあけるときは鋳造品でいうところの湯口のようなところが楕円の先端のどちらか一方にあるので、そこからあけはじめるのが良さそうな感じ。
一度に希望のサイズの孔にするのではなく、細いドリルで下孔をあけ、だんだん太めのドリルにしながら適当なサイズに広げていくとスーパーボールが割れにくい気がする。

f:id:nagask_441:20210524163857j:plain

スローシンキングさせるためのおもりは重さの調整が簡単にできるはんだを使うことにした。
今どきは鉛フリーのはんだが多いが、できれば鉛フリーではない鉛の比率の多いものがおもりとしては使うのには好ましい。
とはいえ昨今の環境負荷的な面を考慮すると、釣り具だけ鉛を使い続けるというのもどうかという思いもある。
写真には「活性ヤニ入り」と写っているが、ヤニ入りである必要は全くなく、近くのホームセンターでヤニなし鉛成分多めというのがなかったので、比較的鉛成分多めで太めのものを選択した。
なお、ティクト社にMキャロという製品があるが、それと同じようにエサ側が沈む方向にするか、チョメリグのようにエサを若干浮かせる方向にするかは、はんだを巻いた量で調整できる。

f:id:nagask_441:20210524163900j:plain

とりあえず、お風呂でスローシンキングするくらいに調整したものを作ってみた。
ロリポップスティックに巻いたはんだを瞬間接着剤で固定して、さらに熱収縮チューブでカバーしている。これはチョメリグ的なものを製作した際にも似たようなことしている。
そこそこの量のはんだを巻かないと沈まなかったので、スーパーボールの両側にはんだを配置することになり、結果としてこれ単体ではほぼ水面と平行に沈むような動きになった。
そのためエサや疑似餌をつけたときにどうなるかは、つけたものの浮力によって変わることになるだろう。

f:id:nagask_441:20210524163848j:plain

ところでブログを開始2ヵ月に満たないわたしが、今週のお題というものを初めて書いてみたつもりになっているが、こんなんでいいのかちょっとわからないや。